【注目】最新巻レビュー:第6巻の紹介・感想

凶乱令嬢ニア・リストン第2話あらすじ・感想

広告

凶乱令嬢ニア・リストン第2話あらすじ・感想

ネタバレ注意: 第2話のあらすじ・感想を詳細に扱っています。未読の方はご注意ください。

ニールお兄様、ファンレターに疲弊する。

魔法映像への出演を経て、ニアの評判は急上昇します。再びベンデリオから撮影の依頼が舞い込み、ニアは広告塔として魔法映像に出る決意を固めます。

ニアは両親に向けてこう告げます。

ニア「お二人の望みに応え助けになりたい。それが私の意見です。リストン家の娘としてそう思うのは間違っていますか?」

さらに、心の中で小さく付け加えます。

(ニア 心の声)「そしてニアのためにも」

ところが、その一方でニールお兄様は魔法映像出演の“副作用”ともいうべき事態に苦しんでいました。

届いたファンレターの一例は以下の通りです。

  • 「男でもいいですか?」
  • 「何歳までいけますか?」
  • 「スキスキスキスキスキスキ・・・・」

大量の手紙に疲弊したニールを見て、ニアは冷静に分析します。

ニア「男女問わず泣かす予定の男は暗い顔も様になるな」

相変わらずニアの冷静さが光るシーンです。

侍女リネットの野望が生まれる瞬間

会話から判明するところによれば、ニアの父はニアの病気治療のため、親(つまりニアの祖父)にも借金をしてまで魔法映像事業を導入したようです。場合によっては、手をつけてはいけないリストン領の資産も使っている可能性があります。

その流れで交わされる会話。

ニール兄様「わ、私には金持ちのファンが多くいる。嫁を取るなり婿入りするなりすれば金は何とかなるさ・・・。幸い婚約者もいないし、私が身を切れば・・・」

この発言に、侍女リネットがピクッと反応します。

ニア「やめなさい。お兄様はリストン家の跡取りでしょう?その場合は私だと思うわ。いざとなったらー」

ニアは心の中で(冒険者になって、金になる魔獣を狩りまくって血と戦いに溺れる日々を――ん?意外と悪くないな?というか全然ありだな?)と考えます。

これに驚いたニールは、「ダメだ!妹を守れない兄になどなってたまるか!」と声を荒げます。ニール様、かっこかわいい!

その後ろで、侍女リネットが小声で「金があれば・・・」とつぶやく場面は、物語の“カオス”さを象徴する一幕です。

ニア・リストンの職業訪問(刀剣復元工房)

今回は「ニア・リストンの職業訪問」として刀剣復元工房を訪れます。武器に触れる機会に心が躍るニアですが、安全上の配慮からまずは鞘を磨く作業を任されます。

それでもニアは営業スマイルを忘れません。

守りたいこの営業スマイル
引用:凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録 第1巻第2話
原作:南野海風 漫画:古代甲 キャラクター原案:磁石、刀彼方

その後、親方を軽く煽ることで試し斬りのチャンスを得たニアは、渡された刀で盾を一閃します。

工房の面々は凍り付き、場の空気は一変します。

なまくら刀で盾を切る元武神サマ
引用:凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録 第1巻第2話
原作:南野海風 漫画:古代甲 キャラクター原案:磁石、刀彼方

な、何かが闇の中から漏れ出てる!!!!武神サマ?

目の前で起こった事実が受け入れられない工房の職人たちは固まり、撮影は終了します。

ニアお嬢様、女優デビューへ

評判を受け、礼儀作法の師匠であるライム夫人から依頼が舞い込みます。

出演するのは王都で名の知れた劇団「氷結薔薇(アイスローズ)」

珍しく、ニア以外に対して反応を示すのはリノキスで、氷結薔薇(特に氷の双王子)ファンのようです。

氷の双王子

氷の双王子
引用:凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録 第1巻第2話
原作:南野海風 漫画:古代甲 キャラクター原案:磁石、刀彼方

劇団の座長はユリアン・ロードハート、妹のルシーダ・ロードハートとともに「氷の双王子」と呼ばれます。
双子らしく顔立ちはよく似ており、些細な違い(前髪の向き)で区別される描写は作者の遊び心が感じられます。

ニアお嬢様の役割

ニアに提示された役は、将来的に劇団の看板女優となる少女の相手役。

気負いの強いその少女を折れさせないために、ニアが選ばれたという設定です。
利害や策略には関わらないというスタンスで、ニアは淡々と受け答えします。

「勝手になさったら?」

役者としての自覚と冷静さが同居した、非常にかっこいい一言です。

殺意の波動に目覚める侍女リノキス

第2話のラストでは、リノキスが突如として「抹殺宣言」を叫ぶシーンが挿入されます。

図らずも、侍女リノキスの“狂気”的な愛情(偏愛)の片鱗が見え始める重要な伏線です。

トリミング2リノキス暴走2
引用:凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録 第1巻第2話
原作:南野海風 漫画:古代甲 キャラクター原案:磁石、刀彼方

リノキスの振る舞いは、ネタにも見えますが、同時に彼女の“侍女としての執着”を強く印象づける一場面です。

第3話への期待を高める良い引きになっています。

第2話のコメント(マンガUPより)

「凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録」は、マンガUP!アプリで読むことができます。

ここでは第2話のコメントから、特にいいねの多かったものを抜粋して紹介します。

お兄ちゃん付きのメイドさん? もしやお金持ちになってお兄ちゃん娶ろうとしてません?????
No.7 みはる ID:7puWiHqT

「お兄ちゃん、にげて~~~!!!」という反応が目立ちます。

何歳までいけますか? の手紙がメイドからという可能性が出てきてませんか!? それに対する活路をメイドが見いだしてませんか!?
No.32 ぽとふ ID:uSso3nX4

メイド(侍女)キャラへの注目度の高さが伺えます。

リノキス、ステイ! まだ早い!
No.1 ach ID:Lik2ppKe

現状は凶乱令嬢ニアリストンというか凶乱侍女リノキスだな?
No.9 ぬぬぬ ID:XWBhuqyN

タイトル詐欺じゃないか、狂ってるのメイドや
No.28 琉詩 ID:D8sINMGA

第2話も、読者の反応はメイド達に釘付け。

ニアのカッコいい言動と、侍女たちの強烈な個性が良いコントラストを作り、物語の魅力を高めています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA